にぎやかで明るいHPをご希望。保護者向けのコンテンツ等、
来訪頂けるHPを目指しています。
毎月の保守も承り、
チラシや封筒等のデザインもお手伝いさせて頂いております。
事務所であり、キャスティングが出来るということが一目でわかり、
予算の中で情報を入れられるリニューアルをご希望。
SEO対策付の保守を利用されているので、毎月結果を元に、
WEBをブラッシュアップされています。
名刺やLPもお手伝いさせて頂いています。
WEBを初めてつくるとのことで、黒姫の自然やペンションの特徴が
わかりやすく読める1枚ページにしました。
ロゴや、ショップカードもお手伝いさせて頂きました。
和っぽさを感じさせつつ、明るい感じにしたいとのこと。
ブラジルのボンフィンというミサンガのようなリボンを
モチーフにリニューアル。
新規店舗。要望がまったくなかったため、店主のこだわりや想いがしっかり伝わるように
文章から写真までご指導させて頂きました。
慣れないFaceBookもしっかり活用して頂き、今ではたくさんのファンを掴んで成功されています!
欲しい情報を簡潔に手に入れられるかつお店のお洒落なコンセプトを活かしながらデザインリニューアル。ちょっとしたあしらいにこだわりました。
要望が特になく口コミも多いとのことでしたので、
店長の好きな世界観を前面に出したインパクト重視。
かつ、値段など必要な情報は見やすくシンプルに構成しました。
薬膳教室から、資格を取れる学校を立ち上げる際にブランディングツール一式の
お手伝いをさせて頂きました。(撮影・WEB・パンフレット・ロゴ・名刺セット)
THE薬膳の雰囲気を軽減させながらも、薬膳らしい雰囲気を出していきました。
新規店舗。ご予算が限られていたので、1ページに情報を詰め込みました。
しっかり手作り、素材全てへのこだわりを感じられるように。
うどんづくりの様子の動画も入れさせて頂きました。
WEB新規。絵が上手なオーナーさんで、店内の小物も手作りのこだわりを感じたので、それを活かしたいと思いました。
一般的なメニューと、エクステやコーンローンのカラーが絵も違うので、雰囲気もガラッと変えてみました。
リニューアルの際のご要望は見やすいこと、入れたい情報が予算内に入ること。
全体的に優しい・明るい雰囲気を持たせつつ、コンテンツの入れ方を工夫しました。
接骨院らしいデザインを望む総院長と遊びを入れたい院長の間を取らせて頂きました。
親しみのあるシンプルなデザインの中に、写真をはじめ、随所随所のあしらいに遊びがあります。
WEBのリニューアルにあたって、色とりどりの花を飾りたい等、
ここは黄色で!等、先生のやりたいことがはっきりとしていました。
情報の見せ方・整理をしっかりと行って和風モダンな落ち着きのあるページになりました。
店舗立ち上げのブランディングツール一式のお手伝いをさせて頂きました。
(撮影・WEB・ロゴ・名刺セット)ファンタジックな雰囲気を出したい、ミュシャがお好きとのことで、
全体的にタロット等、神秘的なイメージも加えながら仕上げていきました。
リニューアルの際の要望は、料理がおいしそうなこと。
撮影からこだわり、インパクト勝負のTOPになりました。
新規店舗。元美術教師とのことで、手描きでつくられたロゴマークや絵本が特徴でしたので、
世界観が出るようなデザインにしております。
絵本の動画制作までお手伝いをさせて頂きました。
代理店様と一緒にコンペに参加させて頂き受注となりました。
デザイン的に硬くなり過ぎず、老若男女がわかりやすいデザインを目指しました。
代理店さま経由にて、フリーペーパーの刷新に関わらせて頂きました。タイトルロゴや表紙のご提案、中面のデザインをお手伝いしました。
社内報制作に携わらせて頂いております。
色んなコンテンツに合わせて、
読みやすく楽しいデザインを心がけてます。
全てを掲載することが出来ないのが残念ですが、
少しだけ当社を知るきっかけとなれば幸いです。